林兼産業株式会社

養魚用飼料

実績に裏付けられた信頼と豊富なラインナップで、多様なニーズにお応えします。

Point 1.

多彩な飼料形態
ラインナップ

沈降タイプから浮上タイプまでを取り揃え、ブリ、マダイだけでなくさまざまな養殖魚に対応した飼料を販売しています。高水分でも常温保存を可能にした独自製法の開発やヒトの食品用の技術を応用するなど、魚のための「餌」であっても、「食品」と同じように安全性とおいしさを追求した研究開発をすすめています。

多彩な飼料形態をラインナップ 多彩な飼料形態をラインナップ 多彩な飼料形態をラインナップ
形態 魚種 特徴
SFF マグロ用 マグロの栄養要求と嗜好性を追求し、必要な栄養素を軟らかい皮で包み込んだ業界初の配合飼料です。
EP ブリ・マダイ用など 原料を高温・高圧処理することで、カロリーや物性(浮きタイプ、沈みタイプ)をコントロールできる固形飼料です。
Soft-EP ブリ・カンパチ・マグロ用など エサを食べる量が少なくなる冬場や硬いものを嫌がる養殖魚でも良く食べ大きく育つソフトタイプのEP飼料です。
DP マダイ・淡水用など 養殖魚が必要とする栄養素を固形化した飼料であり、幅広い魚種に使用可能です。
M 海産魚育成用・ウナギ用・すっぽん用など 海産魚のモイストペレット(生餌と混合して使用)やウナギなどの練り餌に使用される粉末飼料です。
その他 混合飼料(ビタミン剤)など 養殖魚の健康増進や鮮やかな色揚げを目的としたサプリメント飼料です。
Point 2.

確かな実績
最先端の技術

日本ではじめて餌付け用飼料「マリン」を開発して以来、よりよい養魚用飼料の研究を続け、世界初のソーセージ状のマグロ用配合飼料として「ツナ・フード」を開発しました。養殖魚の安全、美味しさはもちろん、自然環境にも優しい飼料開発を続けています。

確かな実績と最先端の技術 確かな実績と最先端の技術 確かな実績と最先端の技術

画期的なマグロ用配合飼料 ツナ・フード

従来、マグロ養殖では、漁獲された天然のサバなどを「生餌」として利用してきました。しかし近年、生餌となる魚の漁獲量減少や、サバ缶ブームなどによる食用としての需要増加により、エサとして確保することが難しくなってきました。また、生餌は自然環境への負荷が大きいため、環境保護の観点からも、マグロ用配合飼料の開発が求められてきました。
そこで、当社は食品メーカーとしてフィッシュソーセージの製造技術を応用し、特殊な皮で包まれた全く新しい形状のマグロ用配合飼料「ツナ・フード」を世界に先駆けて開発。非常に柔らかいのが特徴で、抜群の嗜好性を誇ります。マグロの食べ残しも少なく、また、特殊な皮で包まれていることで栄養成分の水中への溶出も少ないため、環境負荷も抑えられます。
マグロの稚魚期から使用可能な当社マグロ用EP飼料と合せて使用することで、餌付けから出荷まで一貫して配合飼料で養殖することが可能となりました。

画期的なマグロ用配合飼料 ツナ・フード 画期的なマグロ用配合飼料 ツナ・フード
柔らかくマグロの
食いつきが抜群

安全・安心でおいしい うまかぶり

「うまかぶり」は林兼産業のEP飼料(マリンシリーズ)のみを使用して養殖されたブリです。魚の成長段階や海水温の変化に合わせ、飼料の栄養価や給餌方法を計画的に変えることでしっかりと脂が乗り、旨味と食感が程よく調和されたブリに仕上がっているのが特徴です。養殖から加工までの全工程でトレーサビリティーを確保することで、「おいしさ」と「安全・安心」を追求。さらに、加工はHACCP認定工場である平安海産で行っています。

HACCPとはHazard Analysis and Critical Control Point (危害要因分析重要管理点)の略称。HACCPによる衛生管理は、各原料の受入から製造、製品の出荷までのすべての工程において、食中毒などの健康被害を引き起こす可能性のある危害要因(ハザード)を科学的根拠に基づき管理する方法です。

うまかぶり うまかぶり